労働者は人間 投稿者:メーデー 投稿日:2008/05/06(Tue) 23:04 No.16
さっき12チャンネル「ガイアの夜明け」で、ガソリンスタンドのアルバイトを解雇されてたたかっている人たち、契約社員でさらに正社員以上の負担を強いられることに反対する人たちの連帯する姿が放送されていました。 まさしく『生活教育』で今連載されている武田さんの青年ユニオンの姿がそこにあります。労働組合権、団体交渉権などが身近な問題として存在しています。 話題はお気軽ではありませんが、感想を書き込んでみました。
Re: 労働者は人間 - Uターン 2008/05/06(Tue) 23:58 No.17 武田敦さんの連載、とてもおもしろいです。 体験学習に親しんできた世代の人々が、携帯電話と労働基本権を駆使して団体交渉に臨む、という「発展学習」をしています。 思わぬ成果にみんなが涙しています。人間を取り戻しています。 生きて働く力、ってこういうことだったんですね。そして、華やかな渋谷の界隈にも、「本物の学び」はあるんですね。 続きに期待しています。
|