日生連愛知サークル6月例会案内2018年6月24日 投稿者:info675563 投稿日:2018/06/13(Wed) No.533
日生連愛知サークル6月例会案内 6月24日(日)10時〜12時半 岩倉生涯学習センター会議室 名鉄犬山線岩倉駅直通2分(地下道からそのまま入れます)参加無料 内容;「どうする? 道徳の授業」−仮説実験授業の道徳授業の紹介ー 報告; 加賀 佳子さん 6月例会では、「小学校英語」と並んでの大きな問題の「道徳」についての学習をします。報告者の加賀さんは、日生連愛知サークルのメンバーでもありますが、仮説実験授業の実践家でもあります。 教科書ができ、何かと規制が多い「道徳」授業ですが、教科書以外の教材にはどのようなものがあるのか、どのように授業を展開するのか、そして何を目指した授業を考えていくのか、・・・などを模索していかなければいけません。加賀さんの報告は、それらのヒントになると思います。ぜひ、皆さんで学び合いましょう! ※例会後の昼食会にも参加してください。 今後の例会予定 7月22日(日) 8月4〜6日 日生連全国集会in大阪に参加(※愛知サークル例会はなし) 9月9日(日)
|